チャートの見方(全般)を知りたい」タグアーカイブ

日経平均株価の動向と押し目買いの売買テクニック(2017年01月05日)

今年の大発会は、大幅上昇で始まり、幸先良いスタートとなりました。 今回は、日経平均株価の確認と、押し目買いの売買テクニックについて解説しました。 主な内容 ・日経平均株価の動きとポイント ・押し目買いの考え方 ・株価の下 […]

»日経平均株価の動向と押し目買いの売買テクニック(2017年01月05日…の続きを読む

日経平均株価の今年の総括と来年のポイント(2016年12月29日)

今年も残すところ僅かとなりました。 今回は、日経平均株価の今年の総括と来年のポイントをチャートや指数などを確認しながら解説しました。 主な内容 ・今年1年の日経平均株価の動き ・月足でわかる長期上昇転換の可能性 ・週足に […]

»日経平均株価の今年の総括と来年のポイント(2016年12月29日)…の続きを読む

日経平均株価の方向性と主力株の上昇転換パターン(2016年10月27日)

日経平均株価は、テクニカル的に見ても上昇転換の兆候が確認できます。 それに応じて、主力株も底打ちから上昇転換し始めている銘柄が増えてきました。 今回はそのような銘柄のチャートのパターンとポイントを見てみましょう。 今回の […]

»日経平均株価の方向性と主力株の上昇転換パターン(2016年10月27日…の続きを読む

各テクニカル指標からわかる日経平均株価の方向性と市況環境(2016年10月06日)

各テクニカル指標からわかる日経平均株価の方向性と市況環境について解説しました。 →日経平均株価の動き:目次 今回ご説明した各種指数(裁定残など)のコード番号はコチラをご覧ください。 →指標コード一覧表 ◆今回使用した標準 […]

»各テクニカル指標からわかる日経平均株価の方向性と市況環境(2016年1…の続きを読む

新高値銘柄で見る上昇銘柄の特徴と売買ポイントその2(2016年09月28日)

前回に引き続き、新高値銘柄で見る上昇銘柄の特徴と売買ポイントについて解説しました。前回ご説明できなかった補足部分やマルチチャートの活用方法などをご紹介します。 ◆今回使用した標準条件は下記の通りとなります。 =Ver7= […]

»新高値銘柄で見る上昇銘柄の特徴と売買ポイントその2(2016年09月2…の続きを読む