日経平均株価の動き(2025年04月11日) 今週は米国相互関税実施から、60ヶ月移動平均線(30600円)まで売られました。4月から5月の下値メドとみていた安値水準まで売られ、株式市場を壊す強烈な下落となりました。短期決戦から底入れが早まると期待していましたが、相 […] »日経平均株価の動き(2025年04月11日)…の続きを読む
テクニカルで見る現在の市況動向と今後のポイント(2025年04月09日) こちらの動画を担当しております青木智氏と弊社社長・伊藤のセミナーが東京で開催されます。 4/19(土)12:30~伊藤・15:00~青木 → 詳細・お申し込みはこちら ※ワンポイント動画をテクニカル指標や目的別にまとめた […] »テクニカルで見る現在の市況動向と今後のポイント(2025年04月09日…の続きを読む
株価移動平均乖離率(株価カイリ率)の使い方・売買手法 株価移動平均乖離率(株価カイリ率)をトレードで活用する方法をご紹介します。 最新の動画 市場が急落した際にお勧めな移動平均線乖離率の見方 市場が急落した際にお勧めな、移動平均線乖離率の見方を解説します。 その他おすすめ動 […] »株価移動平均乖離率(株価カイリ率)の使い方・売買手法…の続きを読む
富田のトレチャ 2025年04月07日 ★富田隆弥氏の相場解説ブログや注目株や日経平均解説など充実コンテンツ満載のPDF版「月刊トレチャ」詳細・お申し込みについてはこちら↓ →富田隆弥のブログ 二段下げ「N波、V波、E波」 新年度入り早々の4月2日、トランプ […] »富田のトレチャ 2025年04月07日…の続きを読む
日経平均株価の動き(2025年04月04日) 3月相場は、-1500円安の大陰線から3ヶ月連続の陰線で引けました。4月相場は、あっさり24ヶ月移動平均線(下値支持線)を下回って始まり、1週で-1800円安しました。トランプ関税の威力はすごい。今後は24ヶ月移動平均線 […] »日経平均株価の動き(2025年04月04日)…の続きを読む