チャートに表示されている指標は、本数や線幅、線色などを変更できます。
→変更できる項目の詳細はこちらをご覧ください
「基本の期間より短めに設定したい」「目立たせたい指標の線を太くして見やすくする」といった場合などに操作してください。
本数(日数)を変更 / 線を太くする
例)25日移動平均線を10日移動平均線に変更する
- チャート上で右クリックをします。
- 表示されたメニューの指標設定を選択します。
  
- 右側の現在チャート表示されている指標一覧から、変更したい指標を選択し、編集ボタンをクリックします。  
 ここでは「6.株価移動平均 25」 
- 本数を変更し、確定ボタンをクリックします。
  
- 変更が終わりましたら、表示ボタンをクリックし、最後に閉じるボタンをクリックします。
  
※動画が見られない方は https://youtu.be/IZh68bvZHZ0 をご覧ください。
例)25日移動平均線を太くする
- チャート上で右クリックをします。
- 表示されたメニューの指標設定を選択します。
  
- 指標の表示・編集画面が表示されます。
 右側の現在チャートに表示されている指標の一覧から、変更したい指標を選択し、編集ボタンをクリック(または指標名をダブルクリック)します。
 ここでは、「6.株価移動平均 25」を選択し、「編集」をクリックします。
  
- 指標の詳細設定の画面が表示されます。
 【線幅】の項目を「中線」に変更し、確定ボタンをクリックします。
 (色を変更したい場合は【線色】の▼をクリックしてお好みのものを選択してください。)
  
- 「6.株価移動平均 25」の線幅が中線に変更されました。
 チャート表示ボタンをクリックし、閉じるボタンをクリックします。
  
→指標の詳細設定画面で設定できる項目について 
→表示されている指標を追加したい場合
 →表示されている指標を削除したい場合
 
	 動画で操作を確認してみましょう!※音声は出ません
 動画で操作を確認してみましょう!※音声は出ません